検索

動脈硬化と腎臓:腎血管性高血圧・腎動脈硬化・線維筋異形成・高レニン高アルドステロン血症[橋本病 バセドウ病 長崎甲状腺クリニック 大阪]

このエントリーをはてなブックマークに追加

動脈硬化:専門の検査/治療/知見[橋本病 バセドウ病 エコー 長崎甲状腺クリニック大阪]

甲状腺専門動脈硬化長崎甲状腺クリニック(大阪府大阪市東住吉区)院長が海外(Pub Med)・国内論文に眼を通して得た知見、院長自身が大阪市立大学(現、大阪公立大学) 代謝内分泌病態内科学で得た知識・経験・行った研究、日本甲状腺学会で入手した知見です。

長崎甲状腺クリニック(大阪)以外の写真・図表はPubMed等で学術目的にて使用可能なもの、public health目的で官公庁・非営利団体等が公表したものを一部改変しています。引用元に感謝いたします。尚、本ページは長崎甲状腺クリニック(大阪)の経費で非営利的に運営されており、広告収入は一切得ておりません。

甲状腺機能低下症/潜在性甲状腺機能低下症/橋本病では動脈硬化が進行し、狭心症/心筋梗塞の発症率が上がります。甲状腺ホルモン剤[レボチロキシン(チラーヂンS)]で治療すれば、血管年齢など動脈硬化が改善することを、私、長崎俊樹が医学界で初めて証明しました。(甲状腺機能低下症潜在性甲状腺機能低下症橋本病動脈硬化症)。また、甲状腺機能低下症/潜在性甲状腺機能低下症/橋本病では慢性腎臓病(CKD)の合併が多い事が知られています(甲状腺と腎臓)。

長崎甲状腺クリニック(大阪)は甲状腺専門クリニックです。腎血管性高血圧/腎硬化症自体の診療を行っておりません。

Summary

高レニン高アルドステロン血症は①本態性(遺伝性)高血圧症②腎血管性高血圧褐色細胞腫;カテコールアミンは腎臓の傍糸球体細胞におけるレニン分泌を刺激④レニン産生腫瘍;稀、傍糸球体細胞腫⑤閉経後高血圧(更年期高血圧)経口避妊薬/エストロゲン誘発性高血圧腎血管性高血圧は高血圧の1%を占め、腎動脈の狭窄・血管抵抗上昇による高レニン高アルドステロン血症性高血圧。腎動脈硬化(中高年)、分節性中膜融解症、線維筋異形成・大動脈炎症候群(若年女性)、重複腎動脈が原因。高頻度で全身の動脈硬化性疾患を合併。

Keywords

腎動脈硬化,高血圧,動脈硬化,分節性中膜融解症,腎臓,レニン産生腫瘍,高レニン高アルドステロン血症,腎血管性高血圧,線維筋異形成,甲状腺

高レニン・高アルドステロン高血圧

長崎甲状腺クリニック(大阪)では、(ホルモン異常による)内分泌性高血圧が疑われる方に、血漿アルドステロン濃度/血漿レニン活性比の測定を行う場合があります。

高レニン・高アルドステロン血症を認めた場合、

  1. 本態性(遺伝性)高血圧症
  2. 腎血管性高血圧[動脈硬化・分節性中膜融解症・線維筋異形成・大動脈炎症候群(若年女性)・重複腎動脈]
  3. 褐色細胞腫;カテコールアミンは腎臓の傍糸球体細胞におけるレニン分泌を刺激する[Horm Metab Res. 2017 Oct;49(10):748-754.]
  4. レニン産生腫瘍:稀、傍糸球体細胞腫がレニン産生。MRI・CT・超音波検査で腎腫瘤を認める(造影されない)
  5. 閉経後高血圧(更年期高血圧)
  6. 経口避妊薬/エストロゲン誘発性高血圧 [Gynecol Obstet Invest. 1981;12(1):11-20.]

腎血管性高血圧

全高血圧の1%を占める腎血管性高血圧は、腎動脈の狭窄・血管抵抗上昇による高レニン・高アルドステロン血症性高血圧を来す病態です。

腎血管性高血圧の原因として、腎動脈硬化・分節性中膜融解症・線維筋異形成・大動脈炎症候群・重複腎動脈があります。腎血管性高血圧は、高頻度で全身の動脈硬化性疾患を合併します。

説明が付かない腎機能の悪化[(Cr=クレアチニン)上昇]、腎萎縮は腎血管性高血圧を疑う所見です。

腎動脈硬化

腎動脈硬化は、腎動脈の内側にコレステロールなどが溜まり、血管内が狭くなる病態です。高血圧、糖尿病、喫煙やコレステロールが高い人はなりやすい。高脂血症治療薬(コレステロールを下げる薬)のスタチンが、動脈硬化性腎動脈狭窄の進行を抑制できるとされます(Redox Biol. 2015 Dec; 6: 386–395.)。

腎動脈硬化

線維筋異形成

線維筋異形成は、20~40代の女性に多い腎血管性高血圧です。

線維筋異形成では、動脈壁を構成する線維筋の異常形成によって動脈壁が弱くなり、血管瘤ができて血液の流れが悪くなります。

線維筋異形成を腹部大動脈造影・腎動脈造影で確定診断。

線維筋異形成の治療は、血行再建が原則。限局性病変なのでカテーテルインターベンション、経皮的血管形成術。

線維筋異形成
線維筋性異形成による腎血管性高血圧(腹部大動脈造影)

線維筋異形成(腹部大動脈造影)

線維筋性異形成による腎血管性高血圧(腎動脈造影)

線維筋異形成(腎動脈造影)

大動脈炎症候群

大動脈炎症候群は、原因不明で若い女性に多く、大動脈やその分枝動脈に炎症がおこるため、血管内が狭くなります。大動脈炎症候群が腎動脈に及ぶと、腎血管性高血圧症になります。

橋本病(慢性甲状腺炎)大動脈炎症候群を合併して腎血管性高血圧症に至った報告があります。[Pediatr Int. 2015 Apr;57(2):e23-6. ]

甲状腺との関係は、 大動脈炎症候群 を御覧ください。

重複腎動脈

重複腎動脈

腎動脈が複数からなる重複腎動脈は、本態性高血圧患者で高頻度に存在します。また、重複腎動脈は腎血管性高血圧症の原因にもなります。(第207回 日本内科学会 近畿地方会:P82,重複腎動脈により低カリウム血症を伴う著明な高血圧を呈した1例)(Cureus. 2021 Oct 21;13(10):e18957.)(J Pediatr Surg. 1986 Dec;21(12):1064-7.)

重複腎動脈 MRA画像

重複腎動脈 MRA画像

重複腎動脈 MRA画像

重複腎動脈 MRA画像;矢印の部分に軽度の狭窄を認めます。

甲状腺関連の上記以外の検査・治療   長崎甲状腺クリニック(大阪)

長崎甲状腺クリニック(大阪)とは

長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査など]による甲状腺専門クリニック。大阪府大阪市東住吉区にあります。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市,浪速区,生野区も近く。

長崎甲状腺クリニック(大阪)


長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査等]施設で、大阪府大阪市東住吉区にある甲状腺専門クリニック。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市近く

住所

〒546-0014
大阪府大阪市東住吉区鷹合2-1-16

アクセス

  • 近鉄「針中野駅」 徒歩2分
  • 大阪メトロ(地下鉄)谷町線「駒川中野駅」
    徒歩10分
  • 阪神高速14号松原線 「駒川IC」から720m

診療時間電話番号や地図はこちら